川崎市にあるワールドキッズキンダーガーデンはどんな幼稚園?評判や特徴を徹底解説!

英語圏の子ども達と同様に、英語でさまざまなことを学ぶスクールです。

この記事では、ワールドキッズキンダーガーデンではどんなことが学べるのか気になるママのために、教育方針やメリット・デメリット・費用などを徹底的に調べました。ぜひ、幼稚園を選ぶときの参考にしてくださいね(*^-^*)☆

 

※この記事を書いている私は、子供を都筑区のやまた幼稚園に通わせています。とてもいい幼稚園なので、ぜひ知ってもらいたいです(^^)

通園バスもあるので、川崎市横浜市にお住まいの方にもおすすめです!

やまた幼稚園

 

ワールドキッズキンダーガーデンの基本情報

保育時間 9:30~14:30 延長保育 8:30~  降園後~19:00
住所 〒211‐0026 神奈川県川崎市中原区木月2-3-5WORLDKIDSBuilding 
アクセス 東急東横線元住吉駅から徒歩1分
TEL TEL(代表)044-982-9782 
受け入れ年齢 3〜6歳
HP ワールドキッズキンダーガーデンの公式HP

 

ワールドキッズキンダーガーデンの教育方針

ワールドキッズキンダーガーデンで英語の勉強をする子どもたち

引用元:ワールドキッズキンダーガーデンの公式HP

 

ワールドキッズキンダーガーデンでは、次の3つを教育方針としています。

  • 英語学習だけではなく、自ら意欲的に学習し、異文化の理解を深め、自己表現できる国際人として成長できる子どもを育てる
  • 異文化だけではなく日本の文化や習慣も学ぶ 
  • EQ(心の知能指数)を積極的に行い心の教育に力を入れる

 

英語が話せるだけでは国際人とは言えないですよね。異文化への理解やコミュニケーション能力、知識だけではなく心の成長も育めるのは親としても嬉しいですね!

 

ワールドキッズキンダーガーデンに通う6つのメリット

ワールドキッズキンダーガーデンでレッスンを受ける子どもたち

引用元:ワールドキッズキンダーガーデンの公式HP

 

ワールドキッズキンダーガーデンに通うと次の6つのメリットがあります。

  1. 英語を話せるようになる
  2. 本格的な陶芸ができる
  3. 茶道を学べる
  4. プログラムが豊富
  5. スクールバスがある
  6. 延長保育がある

 

1. 英語を話せるようになる

ワールドキッズキンダーガーデンでは英語しか話せないので、生きた英語が自然と身に付きますワールドキッズキンダーガーデンではオリジナルの教材を使用していますが、その中にはフォニックスが含まれています。

フォニックスとは、英語圏の子どもの英語の学習方法のこと。英語の発音やスペルの基本が学べ、初めて見る単語も読めるようになったりします。

また、ネイティブのような話し方ができるようになることも特徴です。

大人になって英語を学んだ日本人に苦手な英語特有の発音や英単語の読み方が身につくのは嬉しいですね!(^^)!

 

2.本格的な陶芸ができる

ワールドキッズキンダーガーデンでろくろを回す男児

引用元:ワールドキッズキンダーガーデンの公式HP

ワールドキッズキンダーガーデンにはろくろがあり、本格的に陶芸ができます陶芸は情操教育によく、右脳を発達させるとも言われています。

 

ろくろがある本格的な陶芸は気軽にはできません。親も一緒にやってみたいですよね!

 

3. 茶道を学べる

ワールドキッズキンダーガーデンで茶道を学ぶ子どもたち

引用元:ワールドキッズキンダーガーデンの公式HP

 

ワールドキッズキンダーガーデンでは、日本の伝統文化を学び、豊かなこころを身に付けるために茶道があります。

茶道は最近では習い事の中でもあまりポピュラーではない感じですが、日本伝統文化の代表のひとつ。作法も身に付くので子どもの時から触れておくと、大人になってから学んでよかった!と思うかもしれませんね★

 

4.プログラムが豊富

ワールドキッズキンダーガーデンには、陶芸や茶道の他にも、英語・日本語・算数・理科・社会・図工:音楽・楽器・・クッキング・サッカー・体操など、合計で34ものプログラムがあります
これだけ種類が豊富にあると、どんな子どもでもひとつは好きなプログラムに出会えそうですよね!

 

5. スクールバスがある

ワールドキッズキンダーガーデンのスクールバス

引用元:ワールドキッズキンダーガーデンの公式HP

 

スクールバスがあるので、毎日園まで送り迎えをする必要がありません。
働くママや忙しいママ、園が駅やバス停から遠いママにはとくに助かりますね(^^♪


ルートは年によって変わるそうです。また、ルートの詳細は調べたりしてみたのですが、情報はありませんでした。

気になる方は、電話で園に問い合わせてみてください。

 

6. 延長保育がある

ワールドキッズキンダーガーデンは、早朝は8:30から、降園後は19:00まで延長保育があります。

 

料金は1時間1,100円で、一カ月単位だと割り引きがあります。一カ月単位の料金を知りたい方は園に問い合わせてくださいね。

時間 料金
・8:30~9:30

・2:30~19:00

1時間1,100円

 

ワールドキッズキンダーガーデンの3つのデメリット

ワールドキッズキンダーガーデンでプールで遊ぶ子どもたち

引用元:ワールドキッズキンダーガーデンの公式HP

メリットがたくさんあるワールドキッズキンダーガーデンですが、デメリットもあります。

  1.  給食はあるが割高
  2. 園庭がない
  3. 月々の月謝が高め

 

1. 給食はあるが割高

ワールドキッズキンダーガーデンの昼食は、お弁当を持参もしくは、にこにこ給食というケータリングサービスの利用のどちらかを選ぶことができます。

 

にこにこ給食を利用する場合は一食410円かかるので、毎日利用すると約8,000円かかります。給食費は 自治体によっては給食費は一部、または全額負担なので、それに比べると割高です。

 

2.園庭がない

ワールドキッズキンダーガーデンには園庭がないので、活発な子どもには物足りないことがあるかもしれません( ;∀;)

私の子供はワールドキッズキンダーガーデンからは少し離れた横浜市都筑区のやまた幼稚園に通っているのですが、個人的にはやっぱりのびのびと育つ環境は大事だな…と思っています。

やまた幼稚園もワールドキッズキンダーガーデンと同じように、英語教育に力を入れている幼稚園なのですが、息子がイキイキと園庭などで遊んでいるからこそ、お勉強も楽しめているのかなと…。

やまた幼稚園のことを初めて聞いたという方も、幼稚園選びの参考という意味でぜひ以下の記事を読んでみてください。

私が幼稚園をどのように決めたか、また決断した結果どうだったのか?をまとめています。

参考記事:やまた幼稚園を選んだ3つの理由と息子の全成長記録

 

3.月々の月謝が高め

詳しい値段などは次の「ワールドキッズキンダーガーデンに通うのにかかる費用は?」で

述べますが、ワールドキッズキンダーガーデンは幼保無償化の対象ではないため、月々の月謝が高めです。

お財布に余裕がないと、毎月支払うのは大変な場合も…

 

ワールドキッズキンダーガーデンに通うのにかかる費用は?

 

ワールドキッズキンダーガーデンにかかる費用

ワールドキッズキンダーガーデンに通うのには、ざっと次の費用がかかります。

初期費用 入園費 164,000円
月々の費用 K1クラス・・77,000円/月 教材費2,500円+アルファ

 

無償化は対象?

2019年10月より実施されている幼児教育・保育の無償化。ワールドキッズキンダーガーデンは対象ではないので国によるサポートは受けられず、全額を負担しなければいけません。

 

初期費用

ワールドキッズキンダーガーデンに通うのにかかる初期費用は、入園費の164,000円。

一般的な幼稚園の初期費用は150,000円~170,000円なので平均的な費用だと言えます。

 

月々の費用

月々にかかる費用は、K1 クラス(3~4歳)の場合、月謝が77,000円かかります。その他に、陶芸(土と窯代)2,000円、茶道のお茶代500円が必要です。

その他のレッスンで費用が必要な場合は別費用です。その他のレッスンの費用やk2(4~5歳)、k3(5~6歳)クラスの費用は園に問い合わせてください。

一般的は幼稚園の月々にかかる費用の平均は20,000~30,000円なので、かなり高い費用がかかります。

幼保無償化の対象外なので全額支払う必要があるため、人によっては負担になるかもしれませんね(>_<)

なお、幼稚園の無償化についてもっと知りたいという方は、ぜひ以下の記事を読んでみてください!

参考記事:幼稚園無償化っていったい何?無償化の対象を詳しく解説!

 

ワールドキッズキンダーガーデンの評判や口コミを紹介

ワールドキッズキンダーガーデンの茶道を学ぶテーブル

引用元:ワールドキッズキンダーガーデンの公式HP

実際にワールドキッズキンダーガーデンに通ったことがある保護者のリアルな声を紹介します。

 

〇良い声

先生たちの責任感が強く、根気強く指導をしてくれている

 

授業内容のバランスがよく、クラフトやサッカーなど家庭内では毎日できないことができる

 

英語は短期間に簡単に身につくものではないので、根気強く指導してもらえるのは

嬉しいですね!(^^)!

 

〇残念な声

ワールドキッズキンダーガーデンには園庭がありません。男の子なのでエネルギーが発散しきれない様子のことがあり、帰り道に公園によったりしてちょっと大変でした

子ども、とくに男の子のエネルギーって無尽蔵?って思う時があるほどなので、幼稚園である程度発散させてきて欲しいですよね(>_<)

 

ワールドキッズキンダーガーデンに入園するまでの流れ

ワールドキッズキンダーガーデンで屋上にある草花を見学する子どもたち

引用元:ワールドキッズキンダーガーデンの公式HP

 

ワールドキッズキンダーガーデンの入園情報に関してですが、HPにはあまり詳しく記載されていませんでした。

 

なので、知り得た情報のみ簡単に記載しておきますが、詳しくは園にお問い合わせしてみてくださいね

 

STEP1 説明会・園見学を申し込む
STEP2 説明会・園見学に行く
STEP3 入園を申し込む

 

STEP1 説明会・園見学を申し込む

ワールドキッズキンダーガーデンに入園を希望する場合は、まずHPもしくは電話で説明会・面接の申し込みをします。

 

STEP2 説明会・園見学に行く

指定された日時に説明会・園見学に行きます。説明会・園見学では面接もあり、子どもの英語の経験の有無を問われたりや子どもの様子などを見られたりします。

 

STEP3 入園を申し込む

面接で受け入れOKと判断されたら、入園を申し込みます。

 

ワールドキッズキンダーガーデンはこんな方におすすめ

ワールドキッズキンダーガーデンの授業風景

引用元:ワールドキッズキンダーガーデンの公式HP

 

ワールドキッズキンダーガーデンは、次のような人におすすめです。

  • ネイティブな英語を身に付けさせたい
  • 英語以外の教育もしっかりさせたい

 

逆に、幼保無償化の対象ではないので、月謝が負担と感じる人は向いていません。また、のびのびとした保育を考えている方は、他の園も検討した方がいいかもしれませんね。

 

まとめ  

ただし、月々にかかる費用が高めなので、負担に思う人は幼保無償化の対象になっている保育園を探すといいかもしれません( ;∀;)

以下の記事では川崎市中原区から通える幼稚園をまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

川崎市中原区から通えるおすすめの幼稚園6選!特徴や費用まで詳しく解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です